男性とメールやチャットをするだけで、お小遣いが稼げるメールレディ。
最近「メールレディ」はかなり注目されていますよね♪(*^^*)
メールレディができるアプリはたくさんありますが、メールレディができるアプリの中でも1番人気のアプリ、「モア」を知っていますか!?
モアはメールレディができるアプリの中で、口コミも評判も良いアプリです♡
でも、
- 本当にモアで安全にメールレディができるの?個人情報が漏れたりしない?
- メールレディって「出会い系」なんでしょ?
そう思っている人もいると思うので、
【モアは安全なメールレディ アプリなのか?出会い系じゃないのか?】
という疑問を、一緒に解決していきましょう!\(^o^)/
モアは安全なメールレディ アプリ?
モアがどんなアプリなのかを先に知りたい人は、《↓こちら↓》から♪
モアはスマホを使って、メール・音声通話・ビデオ通話で男性とコミュニケーションをとるだけでお小遣い稼ぎができるメールレディ アプリです。
私もモアに登録していますが、個人情報が漏れたこともありませんし、安全にメールレディできていますよ♪(^o^)
モアを運営している会社は安全?
モアを運営している会社は、「株式会社ネクシブ」さん。
株式会社ネクシブさんは、メールレディ サイトの中でも人気の「モコム」や「ファム」を運営している業界大手「株式会社リアズ」さんの子会社(グループ会社)なので、安全にメールレディができます!
株式会社ネクシブさんは、モア以外にも、メールレディ アプリ「ベリー」や「PoPo(ぴぉぴぉ)」も運営されています♪
メールレディ アプリ「モア」は出会い系?
勘違いしている人も多いみたいですが、モアはメールレディ アプリで、出会い系ではありません。
モアは、出会い系(インターネット異性紹介事業)ではなく、実際に男性と会う行為は禁止されています。
もし男性から「会いたい」と言われても、断ってOKです!
モアは安全なメールレディ アプリ?出会い系なの?まとめ
メールレディ アプリ「モア」は、業界大手の株式会社リアズさんの子会社(グループ会社)の株式会社ネクシブさんが運営しているので、安全にメールレディをする事が可能です。
出会い系アプリと勘違いしている人が多いですが、モアは出会い系アプリではありません。
暇つぶしや、ちょっとしたお小遣い稼ぎをしたい人に、モアはおすすめなアプリです♪
\ モアのダウンロードはこちら /